会社名 | 株式会社ミヨシ・ロジスティックス |
---|---|
創 立 | 1992年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 人材派遣業・請負業(生産事業、業務事業、技術事業、国際事業) |
資格 |
労働者派遣業許可証 派 14-090015 |
役 員 | ![]() |
従業員数 | 172人(2023年1月現在) |
本 社 | 〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2129-4 TEL 042-779-6619 FAX 042-779-9594 |
第二工場 | 〒252-0254 神奈川県相模原市中央区下九沢1157-3 TEL 042-775-7550 FAX 042-775-7551 |
主要事業所 | ■ 三菱重工構内事業所 〒252-5293 神奈川県相模原市中央区田名3000 TEL・FAX 042-763-8010 |
■ 日産自動車相模原部品センター構内事業所 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台1-4-1 TEL・FAX 042-745-0816 |
|
■ 北海道事業所 |
|
関連会社 |
■株式会社BLADE(アニメーション制作部(スタジオ)BLADE) 〒231-0847 神奈川県横浜市中区竹之丸46-10 TEL・FAX 045-662-3861 |
■株式会社ワイ・エイ・ティー |
【アウトソーシング取引実績】 ※敬称略、順不同
三菱重工業株式会社 相模原製作所 大島機工株式会社 株式会社エム・エスカンパニー |
株式会社黒田テクノ 株式会社木村洋行
ワッティー株式会社 株式会社 アートプレシジョン 東陽倉庫株式会社 東陽物流株式会社
|
2023年1月現在
1992年 | 有限会社サンレイ・ロジスティックス設立(資本金300万円) アウトソーシング事業を中心に事業開始 三菱重工業株式会社様と請負取引開始 |
---|---|
1994年 | 社名を有限会社ミヨシ・ロジスティックスに改称 新キャタピラー三菱株式会社様と取引開始 |
1996年 | 株式会社ミヨシ・ロジスティックスに組織変更、資本金1,000万円に増資 東プレ株式会社様と取引開始 |
1999年 | 有限会社さわやか町内会設立。サービス事業として家事支援、ミネラルウォーターの宅配サービスを開始 株式会社オハラ様と請負取引開姶 |
2002年 | アウトソーシング事業の拡大を図り、一般労働者派遣事業の認可取得(般14-09-0015) 中国人研修生の受入開始 |
2003年 | 有限会社さわやか町内会を有限会社こもれびに社名変更し、デイサービス施設「こもれびの家」を開所、福祉関連サービス開始 本社に技術開発部門を設置 株式会社昭和真空様と取引開始 |
2004年 | 北海道事業所開設、菱重特珠車両サービス株式会社様と取引開始 |
2005年 | 新事業として、USBフラッシュメモリ「ペンドライブ」等の販売 アウトソーシング事業の拡大を図り、有料職業紹介事業の認可取得(14-ユ-300103) |
2006年 | 日産自動車株式会社様と請負取引開始 |
2010年 | 株式会社TOKYO ANIMAIDLAZAを設立 株式会社DERAUMAを設立 ミヨシ無錫食品産業株式会社を設立 |
2012年 |
本社移転(同相模原市内、現所在地) |
2013年 | 代表取締役会長に吉田潔が就任 代表取締役社長に吉田英訓が就任 ファインツール・ジャパン株式会社様と請負取引開始 |
2018年 |
防衛大臣感謝状 受賞 |
弊社2023年 取引実績です。